
毎年恒例の紅白歌合戦をや出張中で観れない・・・
・どうしても好きな場所で観たい!
・絶対にリアルタイムで観たい!
・あの歌手の部分を見逃したからもう一度観たい!
などという人の為に紅白歌合戦を楽しんで無料で観る方法をご紹介します。
【2018年】第69回NHK紅白歌合戦を無料視聴(動画)する方法!
今の時代は「オンデマンド」というサービスでインターネットで契約すると
たくさん見れるオンデマンドサービスは多いです。
実際に「NHKオンデマンド」でも放送はされるのですが
年始から2週間だけという期限付きでしかも有料のサービスになります。
今回はこの「NHKオンデマンドサービス」を利用することなく
2018年の紅白歌合戦を無料で視聴する方法があります。
それは、
「U-NEXT」というオンデマンドサービスになります。
ユーネクストは有料のオンデマンドサービスなのですが
裏技で紅白歌合戦を無料で視聴することが出来ます。
もちろん犯罪ではなく合法です笑
ユーネクストのオンデマンドサービス動画数は役12万本ほどあります。
その他には、
・動画
・雑誌
・書籍
・漫画
などのレンタルも出来るのでかなり便利なサービスです。
さらにはテレビだけではなく、
・パソコン
・タブレット
・スマートフォン
などのテレビ以外のデバイスで視聴が出来ますので本当に便利なんです!
裏技とはこのユーネクストの
を利用して実質0円無料で紅白歌合戦を見ることが出来るんです。
この無料トライアル期間は新規でお申し込みをして会員登録をすると
誰でも登録日を含めて31日間の間は無料で視聴することが出来ます。
そしてこの無料トライアル期間に登録すると特典として600ポイントがもらえます。
このポイントを利用して「紅白歌合戦」の単品購入すると無料で視聴が出来るようになります。
紅白歌合戦の単品の値段は432円なので1P1円の600P(600円)がありますので
実質無料で視聴できると言うことです。
U-NEXT(ユーネクスト)の注意点
今まででユーネクストのオンデマンドサービスを利用したことがある人は
すぐに有料となります。
初めて無料トライアルのサービスを受ける人のみが31日間無料になります。
もしも何度も無料トライアルにお申し込みが出来るとすればみんな同じように
今回の無料トライアルを何度でも利用すれば無料なのでそこまで甘くはありません。
次に大事なのは絶対に
「見放題プラン」
は選択してはいけません。
この見放題プランにしてしまうと見放題プランは972円ですので
特典の600Pで見ることが出来ません。
実質372円が足りませんので!!
くれぐれも注意してください!
そして無料期間内(登録日から31日間)に必ず解約手続きをしてください。
もし無料期間の31日間が過ぎてしまうと月額の金額1,990円(税込)の費用が発生します。

トレンドニュースランキング

にほんブログ村
スポンサードリンク